BLOG
2015年10月 9日 金曜日
高田渡♬ 代官山美容室COME
今は亡き自分の大好きな伝説のフォークシンガー「高田渡」さんのコピーバンドをしているタカダワタルーズの生音LIVEを高円寺の"おしょうゆ"に観に行きました〜♡
選曲も雰囲気もルーズさも最高でした♫
自分と同郷(吉祥寺)の高田渡さんですが若くして亡くなってしまいましたが今もなおこうして色々なアーティスト達に歌い継がれているのは本当に凄いことだと思うし多くの方に是非聴いてもらいたいと思いました!
このバンドを始めるきっかけを作った"東行"(とうぎょう"さんもジャンルのわからないぶっ飛んだ最高のミュージシャンなのでこちらも要チェックです◎
今年は音楽、スポーツ、読書すべてを取り入れた秋になりそうな予感のする小美野 優紀でした〜
皆さんも短い短い秋を楽しみましょ〜^^

選曲も雰囲気もルーズさも最高でした♫
自分と同郷(吉祥寺)の高田渡さんですが若くして亡くなってしまいましたが今もなおこうして色々なアーティスト達に歌い継がれているのは本当に凄いことだと思うし多くの方に是非聴いてもらいたいと思いました!
このバンドを始めるきっかけを作った"東行"(とうぎょう"さんもジャンルのわからないぶっ飛んだ最高のミュージシャンなのでこちらも要チェックです◎
今年は音楽、スポーツ、読書すべてを取り入れた秋になりそうな予感のする小美野 優紀でした〜
皆さんも短い短い秋を楽しみましょ〜^^


投稿者 代官山にある美容室COMEのBLOG | コメント(1)
コメント
高田渡、良いですね。昔はアングラ的でしたが、晩年は吟遊詩人の様な。当時の(1970年代)流行としては、マスコミに出ない事が、フォークシンガー達のStatusだったので、あまりマスコミには登場しませんでしたが、すばらしいSingerだったと思います。懐かしい情報を、若い小美野さんから頂こうとは思ってもいませんでした。有難う。
Posted by Teri 2015年10月11日 日曜日
コメントする